仕口ダンパー
木造在来軸組構法用耐震補強装置 仕口ダンパーQMタイプ
住宅用(10cmタイプ)
製品符号:KSD100QM
製品写真

仕口ダンパーとは、高分子材料の粘弾性体を使用した耐震補強装置です。
1/4円形状の鋼板と鋼板の間に粘弾性体を挟み込み、柱・梁仕口部に取り付け、粘弾性体をせん断変形させることにより、地震荷重や風荷重のエネルギーを吸収して木造建物の変形を抑制します。
製品の特徴
- 鋳鉄製のコンパクトタイプ
粘弾性体をダブルとすることにより、小型化を図りました。屋根裏・床下などの狭小スペースにも容易に取付可能です。
- 和風建築に合うデザイン
QMタイプは、1/4円幾何学形状(Quater Moon)の3枚の鋳鉄製プレート間に粘弾性体を挟み込んだ構造です。
色は日本の伝統色の黒を採用し、つや消し仕上げとしました。柱梁などの古色塗りや、経年による木材の色彩変化に対しても溶け込み、見える場所に取り付けても気にならない落ち着いたデザインです。
- 耐震補強のコストを抑えます。
取付個数は、通常の住宅で延床面積1坪あたり1個が目安となります。取付に伴う工事費も安価です。
- メンテナンスフリー
一度取り付けると日常の手入れは不要です。仕口ダンパーは、50年以上性能を持続することが実験により確かめられています。
- 優れた施工性
1個の重さは、1.6kg余り。専用木ねじで取り付けるだけでOK。住宅一軒分でもわずかな工期で完了します。

仕口ダンパーの効果
新築と改修を問わず、木造在来軸組構法であれば、個人住宅から寺社仏閣まで幅広い用途に適しています。風揺れや地震時の建物変化を小さくして、揺れを早く止めます。耐震性能(耐力や変形抑制効果)が格段に向上します。
補強イメージ
仕口ダンパー開発元:株式会社鴻池組
技術管理:株式会社SERB
製品図面

部品構成
- 本体
材質:FCD500(t=5.0mm)
処理:樹脂系塗装
- 粘弾性体
TPE系
- ベースプレート
材質:SGMHC
質量
- 1.6kg/個
付属部品
- 仕口ダンパー専用木ねじ

材質:SUS410
処理:高耐食防錆処理(黒色)
使用数量:16本
設計情報・施工情報
- 仕口ダンパーは、直射日光が当たる場所や雨がかかる場所には取り付けないでください。
- 仕口ダンパーの取付位置は、温度環境が厳しくない場所としてください。仕口ダンパーが性能を発揮できる温度の適用範囲は0℃〜40℃です。
- 仕口ダンパーの設計および取り付けにあたっては、標準施工要領書に記載の手順・注意事項等を厳守してください。
- 仕口ダンパーには、落下やハンマー等による衝撃を与えないでください。
ご注文時に下記の内容をご連絡ください。
- @ 物件名
A 施工現場住所
B 施工業者名
C 建物の延床面積
D 建物の階数
E 仕口ダンパー数量算定者
F 仕口ダンパーの数量算定方法
G 新築または改修工事の種別
※仕口ダンパーの所期性能確認のため、販売者は上記内容の報告が必要となります。