ホーム
ワンポイント情報
車止め
鋳鉄製蓋付車止め脱着用埋設管の蓋取付仕様について
製品分類:車止め
分類番号: P180912
更新日:2020.06.03
鋳鉄製蓋付車止め脱着用埋設管の部品構成は下記の通りです。
構成
画像左から
@埋設管
A鋳鉄製蓋本体
B固定金物
C押え金物
DM6×16六角穴付低頭ボルト
EM6戻り止めナット
取付手順は下記の通りです。
1.埋設管に鋳鉄製蓋をセットします。
2.固定金物の切欠き部をヒンジボックス内のピンに引っ掛けて、回転させてセットします。
3.押え金物を上からかぶせます。
4.M6×16六角穴付低頭ボルトを六角棒スパナ(呼び3)で締め付けます。(手締め)
5.蓋うらから、M6戻り止めナットを締付けます。メガネレンチ、ボックスレンチ等(呼び10)を使用して締め付けます。
6.ボルトとナットを本締めして取付完了です。
画像はφ76.3用です。
他のサイズも同様の取付方法です。