人工地盤にも設置いただけます
浅型タイプのトラフを採用。駅ホームや自由通路などの鋼床版に設置する排水溝としてもお使いいただけます。
トラフは、ボルトとナットでジョイントできます。
トラフ同士の溶接が不要で、現場での施工手間を低減します。

ジョイントプレート間にシリコーン系ゴム製の止水パッキンを挟み込むことで、連結部からの水漏れを防ぎます。

蓋とトラフをボルトで固定し、ガタツキや音の発生を防止します。
ボルト固定部はメインバーの切欠きがありません。目立たず、歩行時の安全性を確保します。

六角棒スパナ(別売)でボルトの締め付けを行います。
六角穴付ボタンボルトは、蓋から外れない構造で、清掃などの蓋開閉時に、ボルトを落下させたり、紛失する恐れがありません。

直線、90°コーナー、たて引き排水口をご用意しております。自在に排水レイアウトを設計できます。
トラフ割付例はこちら