強度 | 基準・規格 | 設置場所 | 使用条件 | 車両進行方向 | 荷重条件 | 衝撃を考慮した後輪一輪荷重 | 許容応力(N/mm2) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
載荷板 | 後輪一輪荷重 | 衝撃係数 | |||||||
T-25 | 総重量25トンまでの車両の通行が可能 | 車道部※ | 横断溝 | 横断 | 200×500mm | 98.1kN | 0.4 | 137.4kN | 約160 |
T-20 | 総重量20トンまでの車両の通行が可能 | 車道部※ | 横断溝 | 横断 | 200×500mm | 78.5kN | 0.4 | 109.8kN | 約160 |
T-14 | 総重量14トンまでの車両の通行が可能 | 車道部※ | 横断溝 | 横断 | 200×500mm | 54.9kN | 0.4 | 76.9kN | 約160 |
強度 | 基準・規格 | 設置場所 | 使用条件 | 車両進行方向 | 荷重条件 | 衝撃を考慮した 後輪一輪荷重 |
許容応力(N/mm2) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
載荷板 | 後輪一輪荷重 | 衝撃係数 | |||||||
T-25 | 総重量25トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ |
横断溝 | 横断 | 200×500mm | 98.1kN | 0.4 | 137.4kN | 約180 |
総重量25トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ |
集水桝 | 横断 | 200×500mm | 98.1kN | 0 | − | 約180 | |
総重量25トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ |
側溝 | 縦断 | 200×500mm | 98.1kN | 0 | − | 約180 | |
T-20 | 総重量20トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ |
横断溝 | 横断 | 200×500mm | 78.5kN | 0.4 | 109.8kN | 約180 |
総重量20トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ |
集水桝 | 横断 | 200×500mm | 78.5kN | 0 | − | 約180 | |
総重量20トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ |
側溝 | 縦断 | 200×500mm | 78.5kN | 0 | − | 約180 | |
T-14 | 総重量14トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
横断溝 | 横断 | 200×500mm | 54.9kN | 0.4 | 76.9kN | 約180 |
総重量14トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
集水桝 | 横断 | 200×500mm | 54.9kN | 0 | − | 約180 | |
総重量14トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
側溝 | 縦断 | 200×500mm | 54.9kN | 0 | − | 約180 | |
T-6 | 総重量6トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
横断溝 | 横断 | 200×240mm | 23.5kN | 0.4 | 33.0kN | 約180 |
総重量6トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
集水桝 | 横断 | 200×240mm | 23.5kN | 0 | − | 約180 | |
総重量6トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
側溝 | 縦断 | 200×240mm | 23.5kN | 0 | − | 約180 | |
T-2 | 総重量2トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
横断溝 | 横断 | 200×160mm | 7.8kN | 0.4 | 11.0kN | 約180 |
総重量2トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
集水桝 | 横断 | 200×160mm | 7.8kN | 0 | − | 約180 | |
総重量2トンまでの車両の通行が可能 | 【みぞ用、集水桝用、かさあげ】 建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)※ 【U字溝用】 建物内、建物敷地内、公園敷地内、車道以外で車両の乗り入れる可能性がある場所※ |
側溝 | 縦断 | 200×160mm | 7.8kN | 0 | − | 約180 |
強度 | 基準・規格 | 設置場所 | 荷重条件 | 荷重 | 許容応力(N/mm2) |
---|---|---|---|---|---|
歩行用 | 道路橋示方書歩道等の群集荷重 | 歩道 | 等分布荷重 | 5.0kN/m2 | 約180 |