| 通行車両 | 基準・規格 | 荷重条件 | 安全荷重 | 破壊荷重 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| T荷重 | 車種 | 総重量 | 加重体寸法 | |||
| T-20 | 大形トラック バス  | 
20トン (20,000kgf)  | 
公益社団法人 空気調和・衛生工学会 SHASE-S 209-2009鋳鉄製マンホールふた 種類 5000K  | 
φ330mm | 50kN | 200kN以上 | 
| T-6 | 4トントラック 普通乗用車 (2001cc以上)  | 
6トン (6,000kgf)  | 
公益社団法人 空気調和・衛生工学会 SHASE-S 209-2009鋳鉄製マンホールふた 種類 1500K  | 
φ170mm | 15kN | 60kN以上 | 
| T-2 | 小形乗用車 (2000cc以下)  | 
2トン (2,000kgf)  | 
公益社団法人 空気調和・衛生工学会 SHASE-S 209-2009鋳鉄製マンホールふた 種類 500K  | 
φ150mm | 5kN | 20kN以上 | 
| 通行車両 | 基準・規格 | 荷重条件 | 衝撃を考慮した 後輪一輪荷重  | 
破壊荷重 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| T荷重 | 総重量 | 載荷板寸法 | 衝撃係数 | |||
| R-5 | 25トン (25,000kgf)  | 
総重量25トン、軸重10トン、輪荷重5トン までの車両の通行が可能 車両制限令 第3条 第1項  | 
200×500mm | 0.1 | 55kN | 220kN以上 | 
| T-2 | 2トン (2,000kgf)  | 
総重量2トンまでの車両の乗り入れが可能 | 200×160mm | 0.1 | 8.6kN | 35kN以上 | 


| 通行車両 | 基準・規格 | 荷重条件 | 衝撃を考慮した 後輪一輪荷重  | 
破壊荷重 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| T荷重 | 総重量 | 載荷板寸法 | 衝撃係数 | |||
| T-20 | 20トン (20,000kgf)  | 
総重量20トンまでの車両の乗り入れが可能 | 200×500mm | 0.4 | 109.8kN | 440kN以上 | 
| T-14 | 14トン (14,000kgf)  | 
総重量14トンまでの車両の乗り入れが可能 | 200×500mm | 0.4 | 76.9KN | 308kN以上 | 

| 強度 | 基準・規格 | 荷重 | 荷重条件 | 
|---|---|---|---|
| 歩行用 | 公益社団法人 日本道路協会 道路橋示方書 2章 荷重 2.2.2 活荷重 | 5.0kN/u | 等分布荷重 |