玄関(エントランス)などの建物出入口や、エレベーターなどの設備内への水の浸入を防ぎます。トラフ幅は28mmで、意匠性を重視したスペースに最適です。
単独で使用する「ユニットタイプ」と、延長距離に応じて連結が可能な「ジョイントタイプ」をご用意しております。
目詰まりしにくい極細目
溝内へのごみの流入や目詰まりを防ぎます。
スリット蓋のメインバーはT型形状で、すきま2.5mmと細く、落葉や小石、ごみが蓋の上で留まる構造です。
<スリット蓋 断面図>

スリット蓋は控えめな存在感で、汚れの付着しにくいプレーンタイプです。
着脱容易なスリット蓋
スリット蓋のクリップ金具をトラフの蓋固定用金具に嵌め込むだけで、蓋とトラフの固定が可能です。
Vスレンダー専用ハンドル(別売)を使用することで、取り外しも容易に行えます。

※製品説明用のカットモデルです。
トラフについて
トラフ幅は28mmで目立たず、Vみぞ形状が効率的に排水を促します。
付属のボルトで設置レベルの調整が可能で、工期短縮につながります。
排水口について
排水口には、20Aニップルが溶接固定されています。
給水栓ソケット(別途)を使用して、塩化ビニル管などの排水管と接続できます。
該当機種
ユニットタイプ :SEDS-VU
ジョイントタイプ:SEDS-VJ-DC
連結式 ジョイントタイプの割付例
ジョイントタイプは、トラフを組み合わせて連結設置が可能です。

各製品の詳細は下記リンクからご覧ください。
端部排水用:SEDS-VJ-DC
中間用 :SEDS-VJ-ST
端部用 :SEDS-VJ-ED
トラフの連結について
M6タップ加工付ジョイントピースの孔とトラフの孔位置を合わせ、お手持ちのプラスドライバーでねじを締め付けて連結します。
トラフ同士の溶接が不要で、現場での施工手間を低減します。
