ルーフドレン



鎖樋とルーフドレンの接続について

機能性とデザイン性を兼ね備えた排水を実現します
鎖樋とは、屋根から流れてくる雨水を地面や排水口へと導くためのもので、連結された装飾的なカップのチェーンで構成されているため見た目が美しく、雨水の流れを楽しむことができるのが特徴です。
鎖樋とルーフドレンを組み合わせることで、機能性を保ちながらデザイン性の向上が図れます。


鎖樋:瀬尾製作所株式会社


バルコニー・庇・屋上用
ルーフドレン


中継用ルーフドレン

※鎖樋とルーフドレンを接続するには専用の固定プレートが必要です。

バルコニー・庇・屋上 納まり図

バルコニー中継 納まり図


※鎖樋、集水器は、瀬尾製作所株式会社様の商品です。
※鎖樋接続用ルーフドレンをご注文の際は、C寸法をご指示ください。
 なお、C寸法は、スラブ下端からルーフドレン本体の取付高さを表す寸法です。
 スラブ厚に対して、C寸法をご指示いただき、スペーサー部品で取付高さを調整します。
※上記ルーフドレン以外の鎖樋接続用対応機種、サイズについてはお問い合わせください。

鎖樋についてのお問い合わせ

瀬尾製作所株式会社様では、多様なデザインの鎖樋が用意されており、外観に合わせた選択が可能です。

瀬尾製作所株式会社
ホームページ:https://rainchains.jp/