カラー舗装用みぞ蓋 SEM(W)・SIM(W)・SSYM(W)・SSBM(W)
各機種によって滑り止め模様の付くところが異なります。

SEM(W)・SIM(W)の滑り止め模様は、
スリット部分、充填側、エンド側すべてにFBを使用しているため、すべてに滑り止め模様が付きます。(下図の赤塗部)
※補足:SIMの充填側はFBの高さが55mmありますが、滑り止め模様付のFBと模様無しのFBを足して高さを確保しています。
SEM(W)・SIM(W)
目地すきま6mm(P=10)

SEM(W)・SIM(W)
目地すきま11mm(P=15)

SSYM(W)・SSBM(W)などの滑り止め模様は、
スリット部分(FB部分)のみ滑り止め模様が付きます。(下図の赤塗部)
充填側と小口側はプレートを加工しているため、付きません。
SSYM(W)・SSBM(W)など
目地すきま6mm(P=10)

SSYM(W)・SSBM(W)など
目地すきま11mm(P=15)
